Jiminy Nseries

想像力に、翼を。から始まる地味なMobile Life Blog

skkimeインストール&設定 覚書き

SKKIMEのインストールに手間取ったので、次回のために覚え書き。

skkime's pageの[ダウンロード(for1.5)]でインストールするOSの最新版をダウンロード。今回はWindows 7(64bit)版。ダウンロードしたskkime1.5-win7_64-bin-snap20100719.tar.gzを解凍。展開されたフォルダにあるskkime-1.5-x64.msiを右クリックで「インストール」をクリック。

つづいて辞書ファイルをダウンロードしておく。SKK辞書 - SKK辞書Wikiから必要な辞書ファイルをダウンロード。今回は「SKK-JISYO.L」、「SKK-JISYO.jinmei」と「SKK-JISYO.geo」の3つをダウンロード。ダウンロードしたファイルをそれぞれ解凍して適当なフォルダに置いておく。同じフォルダにユーザ辞書「skki1_5u.dic」を作成しておく。

辞書ファイルを追加するにはIMEのアイコンを右クリックして「設定」をクリック。SKKIME Ver.1.5を選択して「プロパティ」をクリック。辞書設定タブから追加する。「追加」をクリックして先程置いた辞書ファイルを選択。「この辞書はソートされている」にチェック。ユーザ辞書を一番上にして追加した辞書は使用頻度順に並べる。

これでひとまず変換出来るようになる。

さて、インストールと辞書設定が終わったらいくつかキーの設定をカスタマイズ。

SKKIMEでは[Crtl+j]が確定、かな入力モードに変更が割り当てられている。これがFirefoxのダウンロードマネージャのキーショットカットと干渉してしまうので変更する。私の場合は[Ctrl+l]に割り当てた。

変更はSKKIME Ver.1.5のプロパティをクリックしてキー設定タブから。キーマップを変更して[Ctrl+j]の項目を[Ctrl+l]に変更する。これでFirefoxのキーショートカットとの干渉を回避出来る。

が、キーマップを「ユーザ定義」にすると困ったことが起こる。通常[Ctrl+q]で半角カナに変換できるのだけれど、キーマップを「ユーザ定義」にするとどういうわけか[Ctrl+q]が効かなくなってしまうのだ。ほとんど使わないとはいえ半角カナが入力出来ないのは困るのでこれも設定で回避する。

今度もプロパティのキー設定から「ローマ字設定」の項目を変更する。ローマ字仮名ルールのタブで[Q]に割り当てられている[skk-set-henkan-point-subr]を[skk-toggle-jisx0201]に変更。また、JISX0201仮名ルールのタブの[Q]に割り当てられている[skk-set-henkan-subu]を[skk-toggle-katakana]に変更する。これで[shift+q]で半角カナに変換出来るようになる。

これでSKKIMEが使えるようになった。前回設定したのが随分前だったから、今回久々にインストールと設定してみたら忘れていたので覚え書きとして残しておく。

SKKIMEが設定出来たのでようやくこうして日本語の記事が書けるわけだ。

ちなみにこの記事はMacBook Air(のBootCampで走ってるWindows 7)で書く最初の記事だったりする。

今回は以下のページを参考に設定した。

UI改善計画(SKKIME編) - サイト管理者のよんよん日記