WIRELESS JAPAN 2010の
docomoブースでは先日発表されたspモードの
メーラーの体験コーナーが設けられていた。spモードは
スマートフォンで
iモードメールが使えるようになるもの。このほかコンテンツ決済サービスなども提供される。
Xperiaのspモードアプリ。Androi向けには専用の無料アプリが
docomoから提供される。
サードパーティ製のアプリは提供予定はなし。

spモードの
メーラーでは絵文字も使える。ただし、絵文字はspモード利用時のみ使用可能。
Xperiaの
メーラー画面。UIはこれまでの
iモード端末のものとほぼ同一なのでこれまで
iモード端末を使っていたユーザが操作しやすいつくりになっている。
iモード端末の
メーラーをそのまま
スマートフォンでも使えるようにしたという印象でspモードを第2iモードに仕立てあげようという感じ。
docomoとしてはたくさんのユーザを抱えているのでMMSに乗りかえるよりも
iモードメールを使い続けてもらうほうが混乱が少なくてすむというところだろう。
今後どういうふうに
iモードメールが進化していくかは分らないが、どこかですっぱり切り捨てないといつか限界が来てしまうように思える。それでも
docomoなら自前で乗り切ってしまうような気もするけれど…。
このほか
docomoブースでは携帯型多視点裸眼3Dディスプレイや
携帯端末向けマルチメディア放送の番組配信デモが行われていた。WIRELESS JAPAN 2010の写真は
Flickrにまとめてアップしておいた。
Wireless japan 2010 - a set on Flickr